| 
 
                        
                          
                            |  |  
                            |  | 日本皮膚科学会 第109回近畿皮膚科集談会(第456回大阪地方会・第447回京滋地方会) |  
 | 
                    
                      |  | 
                        
                          
                            | 参加者の皆様および会員の皆様・ご協力頂いた皆様のお陰で第109回近畿皮膚科集談会は成功裏に終えることができました。お礼申し上げます。 |  | 
                    
                      |  |  | 
                    
                      |  | 質疑応答の登録は上記アイコンをクリックして下さい。 | 
                    
                      |  | 次 第110回近畿皮膚科集談会 (予定)
 会頭:山田秀和(近畿大学奈良病院皮膚科)
 開催:2017年7月9日(日)
 会場:梅田オーバルホール(大阪市)
 
 
 | 
                    
                      |  | 「乾癬に対する生物学的製剤の導入のタイミングと効果維持の方法」 | 
                    
                      |  |  森田明理先生
 名古屋市立大学 大学院医学研究科加齢・環境皮膚科教授
 | 
                    
                      |  | 「悪性黒色腫七不思議」 | 
                    
                      |  |  村田洋三先生
 前兵庫県立がんセンター皮膚科部長
 | 
                    
                      | 授賞式: | 平成27年度 「皮膚の科学」論文賞授賞式 | 
                    
                      |  |  写真:濱井公平先生、東 典子先生、藤盛裕梨先生、岡本祐之編集委員長(左より)
 
 受賞者:
 ○「血管性浮腫を伴った低補体血症性蕁麻疹様血管炎症候群の1例」
 14巻3号 123-129 東 典子(大阪大)
 ○「インスリン投与法の変更が有効であり吸収障害が示唆された糖尿病性浮腫性硬化症の7例」
 14巻2号 79-84 濱井公平(医仁会武田)
 ○「コルヒチンが有用であった限局皮膚硬化型全身性強皮症に伴う異所性石灰化の1例」
 14巻6号 397-402 藤盛裕梨(大阪大)
 
 
 | 
                    
                      |  | 平成28年(2016)7月10日(日) | 
                    
                      |  | 足立厚子 | 
                      
                      |  | 兵庫県立加古川医療センター皮膚科部長 | 
                    
                      |  | 兵庫県医師会館(神戸市三宮) | 
                    
                      |  | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通6丁目1−11
 TEL.078-231-4114 / FAX.078-231-8111
 | 
                    
                      |  |  | 
                    
                      |  | 「乾癬に対する生物学的製剤の導入のタイミングと効果維持の方法」 森田明理先生
 名古屋市立大学 大学院医学研究科加齢・環境皮膚科教授
 | 
                    
                      |  | 「悪性黒色腫七不思議」 村田洋三先生
 前兵庫県立がんセンター皮膚科部長
 | 
                    
                      |  |  | 
                    
                      | 主催施設: |  | 
                    
                      |  |  | 
                    
                      | 
 
 
                        
                          
                            | ▶ | 専門医の先生へ 専門医後実績登録は非接触カードリーダにより電子受付システムにて登録を行います。専門医の方は日本皮膚科学会会員証を必ずご持参ください。受付時間は近畿皮膚科集談会受付開始時間より15時までとします(後実績6単位を付与)
 |  
                            |  | 
                              
                                
                                  |  | → |  |  
                                  | リーダーに会員証を読み取らせる |  | 受付票をお取り下さい |  |  
                            |  | ※受付時間外は、後実績登録はできませんのでご留意ください。 |  
                            |  |  後実績単位は下記のリンクより確認出来ますのでご利用下さい
 →日本皮膚科学会会員マイページ
 
  |  
 
 
        
          
                            |  | 「日本皮膚科学会COIガイドラインについて」 |  
                            |  | 学術集会および学会機関誌での発表の際、COI(conflict of interest)事項の自己申告が義務付けられており、発表内容の一部あるいは主要部分に関連しての開示すべき利益相反関係にある企業・法人組織や営利を目的とした団体の有無についき発表スライドに必ず明示して下さい。 詳しくは日本皮膚科学会サイトをご覧下さい。
 |  
                            |  |  |  
                            |  | →スライド発表での具体例 |  
  | 
                    
                      | 事務局: | 
                        
                          
                            | 〒565-0871 吹田市山田丘2-2
 大阪大学医学部皮膚科学教室内
 第109回近畿皮膚科集談会事務局
 TEL:06-6879-3037
 |  |  
                            | 掲載内容は予定で変更されることがあります。 |  | 
                    
                      |  | 過去の開催リスト | 
                    
                      |  |  |